PROFILE
SleepLIVE株式会社代表取締役社長
公認心理師(登録番号:第35879号)
日本睡眠環境学会正会員
日本睡眠改善協議会正会員
日本睡眠改善協議会認定睡眠改善インストラクター
科学的根拠のある最新データや研究を基に、睡眠や入浴を中心とした生活に合った無理のない実践的な指導が人気を呼び、4,000名以上の悩みを解決。
企業向けには、睡眠に関わる事業のアドバイザリー業務や、仕事のパフォーマンスを高める睡眠改善、メンタルヘルスのための科学的な心理教育等、健康経営の支援を行う。
眠りのプロ育成にも力を入れ、誰もが当たり前に良質な睡眠を得る方法を理解実践し、親から子へ伝承される社会をつくるために邁進している。
また、睡眠研究所を立ち上げ、睡眠研究も行っている。
多くの書籍を出版し、テレビや雑誌などのメディアでも活躍中。
SleepLIVE株式会社 https://sleeplive.jp/
資格
IHTA認定ヨガインストラクター資格取得
公益社団法人日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクタITSA認定アロマスウェディッシュセラピスト
JADP認定メンタル心理カウンセラー
食生活管理士
睡眠改善インストラクター
JADP認定上級心理カウンセラー資格取得
温泉入浴指導員資格取得
公認心理師
BLOG
SleepLIVE株式会社
-
2023.5.31
Gooslee by SleepLIVEの代表、滝川美優氏×SleepLIVE(株)代表小林麻利子のスペシャル対談。
Gooslee(SleepLIVE東京表参道店)で睡眠改善指導を行われている、スリープカウンセラー、現役モデルの滝川美優氏をお迎えし、当社SleepL…
-
2023.5.12
ひだまり代表 松浦志野×SleepLIVE(株)代表小林麻利子のスペシャル対談
ひだまり(SleepLIVE東京江戸川店)で、睡眠改善指導を行われている、看護師、スリープカウンセラー、ベビーマッサージ講師である、松浦志野氏をお迎え…
-
2023.4.20
【開発秘話】睡眠改善プログラムができるまで
不眠大国日本。睡眠関連市場はここ数年盛り上がっております。しかし、睡眠計測機器や睡眠をサポートするサプリメントやグッズといった、睡眠をサポートする商品…
-
2021.6.7
92%の母が「普段から疲れを感じる」疲労度過去最高
株式会社フジ医療器は、子どもをもつ20歳以上の女性を対象に「第11回 お母さんの疲労事情と解消法調査」を実施。 【調査結果概要】 (1) 92%のお母…
-
2021.6.7
【認知機能の健康】味の素アプリ「100年健脳手」を公開
味の素株式会社は、(国研)国立長寿医療研究センター(理事長:荒井秀典 所在地:愛知県大府市)との共同研究の成果に日本人の食事摂取基準、各種論文等の情報…